
クラブハウスには多くの業務用エアコン、
冷蔵・冷凍機が設置されています。
これらの空調機などに占める電気代の割合は高く、
空調機を省エネ化すると電気代の使用料金はもちろん、
最大デマンド値も大きく下がり、基本料金の削減につながります。
空調自動制御装置(ENE-LINK)は、
コンプレッサーの稼働状況を計測し、最適なタイミングで
省エネ制御することにより、室内環境を変えずに
消費電力の削減を実現します。
また、空調機の稼動・制御の実績データを取ることができるので、
効果を検証することが可能です。
空調自動制御装置(ENE-LINK)について、
お客様からいただくことが多いご質問を、「よくあるご質問」ページヘまとめております。
是非一度、ご覧ください。
レストランの空調機2台に、空調自動制御装置を
ご導入いただきました。年間電気代削減効果は31万円分となり、
電気代と導入費を比較した場合、1.5年で元が取れるほどの
削減効果です。
導入費用が短期で回収可能なため、おすすめの削減プランです。